常夏の国であるフィリピンのセブ島は、日本から4時間かかるくらいなので、ダイバーやサーファーにも人気の旅行先です。
また、ビーチリゾートやエステなどが充実しているので、女子同士で遊びに行くのにも適しています。
そんなセブ島ですが、インターネット事情はどうなのか?WiFi事情はきちんと整備されているのか?という疑問点にお答えいたします。
インターネット大好きフィリピン人!ネットはきちんと繋がるの?
インターネットは今世界中で広がっており、どこでも使えますが、「正直フィリピンは接続が悪そう」というイメージをお持ちでないでしょうか?ここでビックリするような統計を発表します。あるイギリスのリサーチ会社によると、「世界でSNSを最も長く使っている国ランキング」で、なんとフィリピンは第4位で、その時間たるや4時間超えです。
普通に会社に勤めていたり、学生をしている人の生活時間から考えると、いかに手持ち無沙汰の時間にスマホをいじっているかがよくわかりますね。
実際、あなたもセブ島を訪れてみればわかります。セブはマニラ首都圏ほど栄えてはいませんが、皆さんスマートフォンを持って常にSNSをやっているのです。
ですが、実際に回線速度が早いのかと言われると、全く早くありません。4Gが使えるのはまだ良い方で、3Gでも遅い時があります。アジアの国の中でも、フィリピンはずば抜けてネットの速度が遅く、ぶちぶちと接続が切れてしまうのです。
では、その理由はなんなのでしょうか?
フィリピンはセブを含んで、約1700もの島々から構成されています。ですので、国全土で安定したネットを供給するのは難しいのです。
また、フィリピンのブロードバンドプロバイダーは、実質競争相手がいない環境にありますので、独占した高い通信料を設定します。そうなると、固定回線を使っているユーザーの皆さんは文句の言いようがありません。
フィリピンでLTE対応しているのはSmart社とGlobe社なので、こちらと契約しているホテルなどでは比較的速く利用できるでしょう。
セブ島のWiFi事情!使えるお店はどんなところ?
セブ島でのネットはフリーWiFiを活用しよう
セブ島でも、いろんなお店で無料のWiFiが使えるようになってきました。
スターバックスなどは、基本的に有料の場合があります。基本的にセブ島での言語は、セブアノ語という現地語を使いますが、フィリピン人のほとんどは英語が話せますし、英語が公用語なので、WiFiがあるかどうか尋ねてみましょう。
仮に英語でなんと言えばいいか分からなくても、”WiFi”,”password”だけ言って、スマートフォンを手渡せば、店員さんがパスワードを入力してくれます。フレンドリーな方が多いので、その辺りは臆することなく接してみましょう。
さて、主にWiFiが使えるところはどんなお店なのでしょうか。
セブ島で主にWiFiが使えるお店リスト
Abuhan Tres, Skin zone, Krispy krem, Da Vinvi, Ila Puti, Bo’s Cofeeは無料です。
ITパーク内のFront of Chiboriでは、Wanna Eat, Coffe Catsが無料で使えます。
その隣にあるビルの中のお店では、Chibori, Bites,マクドルド,Ziburoが無料です。その裏にあるFront of Skyrise 4ではYellow Ca, Chatime, Everything Yummyが無料で使えます。
Beside The Walk内では、Sunburst, Gusto, Dong juanが無料です。
The center of IT ParkはやはりIT関連が多いため、WiFi環境は整っており、無料で使えるところばかりです。
例えばMusic One, Blew Elephant, East West, Figaro, Moon Café. Zubo Chonなどです。こんなにたくさん無料のWiFiが使えるなんて、お得ですよね。
セブ島のホテルでもWiFiがきちんと繋がるのか?
そして、気になるホテルでのWiFi事情ですが、セブはマニラに比べてIT関連が発達していることも関係してか、格安のビジネスホテルでも使うことができます。
だいたい予算として、1泊2500円以上のホテルに泊まれば間違いなくインターネットはちゃんと使えます。
もっと出して、1泊7,000〜10,000円程度になると、それより不便のないインターネット環境を手に入れることができます。
ですが、ホテル側がいくら「インターネット完備!WiFi無料!」と謳っていても、実際に繋げてみるとFacebookの更新に待たされたり、画像を読み込む速度がとてつもなく遅いということがありますので、ここは口コミをチェックしましょう。旅行者の方の実際の経験ほどためになるものはありません!
セブ島にもインターネットカフェがあるので便利!
また、セブにはインターネットカフェもあります。ネット大好きフィリピン人が足繁く通う地元のネットカフェは、なんと1時間でおよそ10ペソ〜12ペソあたりです。
その日のレートにもよりますが、1時間あたり23円から25円あればインターネットが楽しめますので、ネットが手放せないという方は、利用してみてもいいかもしれません。
また、インターネットをサクサク使いたい方は、やはり日本から海外WiFiレンタルを利用した方が良いでしょう。海外WiFiレンタルなら、日本にいる時同様、ストレスフリーな状態でインターネットに接続できます。
【参考】海外WiFiレンタル
あわせて読みたい
フィリピンも行く予定の方はこちらもチェックしてみてください。