記事内に商品プロモーションを含む場合があります
今回は、マカオ航空を使ってバンコクに行ってきました。さらに復路ではマカオにもストップオーバーして、マカオにも一泊してきました。
この往復航空券はサプライスで33850円で手配できました。バンコクとマカオに2都市を楽しめてこの値段はなかなか安いのでは。
こんな値段ですが、格安航空会社(LCC)ではないので、機内食など既存の航空会社のサービスがありますよ。
マカオ航空の機内について
エンターテイメント
座席にはモニターはありませんが、機内WiFiに接続すれば、自分で持ち込んだタブレットやスマートフォンで、マカオ航空のエンターテイメントプログラムに接続することができます。
マカオ到着前にマカオの観光情報を見たり、映画・テレビ番組、音楽などを楽しむこともできますが、ただし、現状は中国語と英語のみの対応。わたしも試しに自分のiphoneで使ってみました。
機内食
機内食はこんな感じです。中国系だとあまり食べれない機内食を出されることもありますが、マカオ航空は大丈夫でした。リクエストしたらビールも頂けました。
マカオでストップオーバーできます
わたしは、折角なのでマカオで途中降機して、1日マカオ観光もしてきました。
フライトのスケジュールは下記のような感じで、マカオでの滞在時間は約17時間。
NX885便 バンコク10:35発 マカオ14:25着
NX856便 マカオ8:15発 関空12:45着
マカオでは、世界遺産に登録されている、聖ポール天主堂跡、セナド広場などのマカオ歴史地区を観光し、夜は美味しいご飯を食べたあと、カジノを楽しんできました!
なお、マカオ航空側ではトランジットの無料ホテルの提供はないので、ホテルは各自で予約する必要があります。
マカオ航空でマカオトランジットのチケットを取る方法
ここでは、わたしが実際に予約したのと同じフライトパターンのチケットを見ていきます。マカオ航空利用で、関空⇄バンコクの往復航空券、復路でマカオにストップオーバーして一泊できるチケットを探してみますね。
2/17関空発バンコク同日着、2/23バンコク発→(マカオ一泊)→2/24関空着で見ると、航空券(燃油・諸税込)で29,870円、でさらに割引クーポン4000円も使えば25,870円でバンコクとマカオを楽しめますよ!これは安いですよね!
私が購入したマカオ航空の航空券
私は今回の関空⇄バンコクの往復航空券をサプライスで33,850円で購入しました。元々の料金は37850円で、そこからサプライスの4000円割引クーポンがあったので使いました。
サプライスでは、割引クーポンを出していることもちょくちょくあるので、お得に航空券を予約できますよ。なお、割引クーポンは、サプライスの公式サイトをチェックしてみてください。
ANAのマイルを貯めれます
わたしが購入したチケットの予約クラスは、行きがS、帰りがLでしした。ANAのマイルをためる場合、Lクラスは対象外でしたが、Sクラスは、区間基本マイレージに対する積算率50%となっています。割引運賃でも予約クラスによってはマイレージを貯めれますよ。
さいごに
既存の航空会社で、3万円ちょいでバンコクまで往復できるのは安いですね。バンコクとマカオの2都市を楽しみたい方、時間に余裕がある方は、マカオ航空もアリかもです。
LCCは安いけど、荷物を預けたり、座席指定したり、機内食を頼んだりすると追加料金が発生します。それであれば、経由便ですが、こういった航空券も選択肢に入れてもいいのでは。わたしは結構、経由便の安いチケットを予約して、ストップオーバーも楽しんでいます。
マカオ航空は、バンコク以外にもベトナムのハノイやダナンにも飛んでいるので、次はベトナムに行ってみるのもいいかも。
あわせて読みたい
マカオでは「ホテル ロイヤル マカオ」に泊まりました。マカオのトランジットホテルをお探しの方はあわせてチェックしてみてください。