記事内に商品プロモーションを含む場合があります
今回日本の梅雨時期を脱出して海外に行こうと思い、マカオ旅行を計画したのですが、この時期のマカオも残念ながら雨季…。
それでも一度予定を考えたらすぐにでも旅行に行きたいもの。ということで、雨季であっても予定通りマカオに行くことに。
マカオには6/22〜6/25の日程で3泊。ネットで調べてみると、この時期のマカオは雨季ということで雨が多いとの情報もありますが、実際どうだったかレポートしたいと思います。
6月のマカオの天気について
6月のマカオはどんな感じ
マカオの6月は、本格的な夏の始まりであり「雨季」の時期でもあります。気温は高く、湿度も上がるため蒸し暑さを強く感じます。また、降水量が多くスコールのような激しい雨が降ることも多いため、天候の変化に備えることが大切です。
- 平均気温:26〜32℃
- 平均降水量:約300mm以上(1年で最も多い月のひとつ)
- 湿度:80%前後と高め
- 天気の傾向:曇りや雨の日が多く、時折強い日差し
6月の気候の特徴
高温多湿の蒸し暑さ
6月のマカオは真夏日が多く、日中は30℃を超えてきます。湿度が高いため、体感温度は実際の気温よりもさらに高く感じられます。観光の際は熱中症や体力消耗に注意が必要です。
雨が多くスコールに注意
6月は降水量が非常に多く、突然強い雨が降ることもあります。長時間降り続くよりは、短時間に強く降る「スコール」のような雨が多いのが特徴です。折りたたみ傘やレインコートを携帯すると安心です。
台風シーズンの始まり
マカオは台風の影響を受ける地域で、6月は台風シーズンのスタートでもあります。台風が直撃することは少ないものの、近海を通過すると風雨が強まることがあるため、旅行前には台風情報のチェックが欠かせません。
6月におすすめの服装
- 半袖シャツや薄手のワンピース:通気性のよい服が快適
- 日焼け止めや帽子:晴れた日の紫外線対策に必須
- 折りたたみ傘やレインウェア:スコール対策
- サンダルよりスニーカー:雨の日は滑りにくい靴が安心
実際に6月にマカオを旅行して天気はどうだった?
わたしが実際に旅行したマカオはこんな感じでした。曇りがちではありましたが、晴れている時間もあり、観光も問題なく楽しめました。
外に出ると結構暑かったです。日中は32℃ぐらいで日本と同じぐらいの暑さだったと思います。観光に出かけている日中に雨も降ることなく、ホテルのお部屋に帰ってきた夜に短時間雨が降っていたぐらいでした。
雨季ということで、ある程度雨も覚悟して出かけましたが、運が良かったですね。
雨はあまり降ってなかったので、ホテルの屋外プールでも十分楽しむことができました。ちょっと曇りがちではありましたが、直射日光を避けられるので、それはそれでありかな。
プールサイドでゆっくり過ごすのもよし。プールで泳ぐのもよし。雨季ではありましたが、マカオ滞在を十分満喫することができました。
ローシーズンの雨季は安くホテルに泊まれる
雨季は敬遠されがちですが、雨季の時期にもメリットがあります。雨季は旅行者も敬遠しがちということでホテルも安かったりします。
今回ヒルトン系列の高級ホテル「コンラッド マカオ」に泊まったのですが、3泊で合計57000円ぐらいで泊まることができました。1泊あたり19000円ぐらい。朝食もついてコンラッドにこの値段で泊まれるのは破格ですね。
値段が安いと言っても客室はコンラッドクオリティ。クイーンベッド2台のデラックスルームに泊まったのですが、スタンダードなお部屋でも52㎡の広さがあり、家族での滞在でも十分くつろぐことができます。お部屋は落ち着いた感じのインテリアでまとめられていて、居心地が良かったです。
ホテルの朝食も良かったです。朝食バイキングは種類も多く、どれも美味しかったです。ということで、3泊したのですが、食べたいものがいっぱいあり、いつも満腹。昼ごはんをスキップするぐらい食べていました。
こんな感じで、この時期のマカオなら、高級ホテルに格安な料金で泊まることができます。せっかくなので、マカオでいつもよりいいホテルに泊まって、ホテルライフを満喫するのもおすすめです。
雨季のマカオでも観光を楽しめる?
マカオ政府気象局の統計によると、年間降雨日が130.2日(1981~2010年の30年平均)にも上るマカオ。6月で見てみると降水日数は平均で約15.9日と雨の確率が高いですが、そんな雨が多いマカオには、雨の日でも快適に過ごせる遊び方がたくさんあるのも特徴。
マカオには、ホテル、カジノ、ショッピング、レジャー、エンタテインメントなど揃った統合型リゾートが集結しており、屋内でも十分楽しめる施設が揃っています。
わたしが泊まっていたコンラッドマカオも、統合型リゾートの「ザ・ロンドナー」内にあり、ロンドナー内のレストランで食事を楽しんだり、通路で繋がっている「ザ・ベネチアン」へも歩いていけるので、ショッピングも楽しめました。
もちろん、マカオということでカジノを楽しむのもありですね。カジノでは普段味わうことがない興奮を味わえます(ただ、ギャンブルなので深入りしないでね)。
さいごに
こんな感じで6/22〜6/25の日程でマカオ旅行に出掛けてきました。旅行前は雨季だし雨が心配だったのですが、実際マカオに行ってみると思いの外、日中雨に降られることもなく、運よくマカオ滞在を楽しむことができました。
もし雨が降っても、マカオなら屋内で楽しめるところもいっぱいありますし、ホテルステイを満喫するのもいいですね。そんな感じで雨季にマカオに行ってきましたが、楽しかったのでまたマカオに近々行きたいなと思っています。
<関連記事>初めての家族旅行はマカオへ【子連れ旅行記】