記事内に商品プロモーションを含む場合があります
旅行や出張で上海に行く予定だけど、英語も中国語も自信がないので、日本語で対応できるホテルがいいな。
そんな方でも大丈夫。上海には、日系ホテルの「オークラ(花園飯店)」、「ホテル・ニッコー上海」があります。日系のホテルであれば、日本語対応はもちろん、日本同様のサービスを提供してくれるでしょう。
日系ホテル以外であれば、ビジネスなどで日本人の利用の多い、虹橋・古北エリアのホテルでも、ある程度日本語対応できるでしょう。
ここでは、上海のおすすめ日本語対応ホテルを紹介したいと思います。
日本人が安心して利用できる日系ホテル
オークラ ガーデンホテル上海(上海花園飯店)
上海の日系ホテルで人気なのは、「オークラ ガーデンホテル上海(上海花園飯店)」。
上海中心部・淮海中路に位置し、地下鉄1,10号線「陝西南路」駅へも徒歩約3分と便利な立地にあります。バロック様式の旧フランス・クラブと庭園をベースにした33階建てのホテルです。
オークラなので日本語対応もOK。日本人スタッフ及び日本語スタッフがフロントにおり、日本からのお客様のニーズにも随時対応してくれます。
日本語での客室案内、ルームサービスメニュー、レストランメニュー等、館内には日本語表記もあり、日本人に親切な作りとなっています。
全室ウォッシュレット&バスタブ完備。館内の水も滅菌、ろ過されているので何かと心配性な日本人でも安心して利用できます。
淮海中路まで歩いてすぐなので、周辺はレストランやショッピングモールもあり、何かと便利。観光地の新天地へも地下鉄で1駅で行けます。
日本人の利用も多く、観光、ビジネス共におすすめできるホテルです。
ホテル情報
ホテル | オークラ ガーデン ホテル上海 (上海花園飯店) Okura Garden Hotel Shanghai |
---|---|
住所 | 58 Mao Ming Road (S.), Shanghai 200020, China 上海市黄埔区茂名南路58号 |
チェックイン | 14:00 |
チェックアウト | 12:00 |
ホテル・ニッコー上海(日航飯店)
あと、上海にはホテル・ニッコー上海(日航飯店)もあります。上海中心部・静安寺エリアに位置し、地下鉄2,7号線「静安寺」駅、2,11号線「江蘇路」駅まで徒歩で10〜15分のところにあります。
客室には全室バスタブ、シャワー付きトイレ完備。20-25階はさらに快適なエグゼクティブフロアとなっており、上海の夜景も堪能できます。
ホテル内には、数多くの受賞歴を誇るバンヤンツリー・スパの姉妹ブランド「アンサナ・スパ」も入っています。
静安寺エリアなら、ホテル・ニッコー上海(日航飯店)が候補になるでしょう。
ホテル情報
ホテル | ホテル ニッコー 上海 (上海日航酒店) Hotel Nikko Shanghai |
---|---|
住所 | No.488 Yan An West Road Changning District Shanghai China 上海市长宁区延安西路488号 |
チェックイン | 14:00 |
チェックアウト | 12:00 |
虹橋・古北エリアのホテルならここがおすすめ
虹橋・古北エリアであれば、日本人の利用が多く、ホテルの周辺も日本語が大丈夫だったりします。そして料金も日系ホテルより安めの設定になっています。中長期滞在であれば、虹橋・古北エリアのホテルを選ぶものいいかと思います。
グランドメルキュール上海虹橋
虹橋・古北エリアで日本語対応ならこちらのホテルがおすすめ。Accorグループの人気5つ星ホテルです。地下鉄2号線「婁山関路駅」より徒歩10分程度、虹橋空港からタクシーで約15分のところに位置しています。
ホテルには日本人スタッフも常駐していて安心。また、50%以上が日本人客で、日本人の対応にも慣れているのもいいですね。
全室洗濯機と簡易キッチン付きもついていて、ビジネス等での長期滞在にもおすすめ。ウォッシュレットもついています。値段的にも日系ホテルより割安で泊まることができます。
ホテルの場所的にも、日本人にとって便利なエリアで、近くには、日本食レストラン、カラオケ(KTV)、マッサージ店、コンビニなど揃っています。日系企業が多くある虹橋・古北エリアなので、どちらかというとビジネスでの利用の方が多いホテルです。
ホテル情報
ホテル | グランド メルキュール上海虹橋 (上海虹桥雅高美爵酒店) Grand Mercure Shanghai Hongqiao |
---|---|
住所 | No.369 Xian Xia Road, Shanghai, 200336, People’s Republic of China 上海市仙霞路369号 |
チェックイン | 14:00 |
チェックアウト | 12:00 |
虹橋 ジンジャン ホテル(旧 シェラトン上海虹橋ホテル)
虹橋・古北エリアのデラックスホテル。こちらも日本語サービスがあります。地下鉄2号線 婁山関路から徒歩10分程度。
日本領事館近くに位置し、虹橋空港から車で約15分。近くには、日本人居住エリア、日系企業などがあり、日本人にとって便利な立地。
老舗のホテルなので施設は、やや古いのですが、中国らしい豪華なホテルです。
ホテル情報
ホテル | 虹橋ジン ジャン ホテル (虹桥锦江大酒店) Hongqiao Jin Jiang Hotel |
---|---|
住所 | 5 Zunyi South Road, Shanghai, Shanghai 200336, CHINA 上海市长宁区遵义南路5号 |
チェックイン | 14:00 |
チェックアウト | 12:00 |
グーベイ ガーデン ホテル 上海
日本人が多く住む「古北(グーベイ)」エリアにある4つ星ホテル。地下鉄10号線伊犁路駅より徒歩約3分。客室はもシックですっきりとまとめられており、落ち着ける雰囲気です。
近くには、上海高島屋やコンビニ、日本料理店、カラオケ(KTV)などがあり、日本人にとって便利な立地。日本人利用が多いホテルで、ビジネス・出張の方も多い。日本語対応もOKです。
ホテル情報
ホテル | グーベイ ガーデン ホテル 上海 (上海古北湾大酒店) Shanghai Gubei Garden Hotel |
---|---|
住所 | 1446 HONGQIAO ROAD SHANGHAI CHINA 上海市長寧区虹橋路1446号 |
チェックイン | 14:00 |
チェックアウト | 12:00 |
さいごに
上海のおすすめ日本語対応ホテルについてまとめてみましたが、いかがでしたか?
個人的には、日系ホテルであれば、「オークラ ガーデンホテル上海」、虹橋・古北エリアのホテルなら、「
グランドメルキュール上海虹橋」がおすすめです。旅行の計画を立てる際に、ぜひ参考にしてくださいね!
中国でもiPhone、スマホを使ってインターネットをしたい方へ
ご存知かもしれませんが、中国ではインタネット規制があり、Google,Facebook,LINE,Twitterなどのサービスが使えません。ということは、旅先でGoobleマップを使ったり、SNS投稿することができません。
日本で当たり前のように使っているインタネットサービスが利用できないと大変不便ですよね。この規制を回避するにはVPNが必要になります。
VPNとは、バーチャルプロキシーネットワークの略で、仮想トンネルと暗号化技術を使って、他国のプロキシーを経由して各種規制をかいくぐれるものです。
旅行者であれば、日本で海外用レンタルWiFiを利用する際、VPNプランのものを選べば対応できます。海外用レンタルWiFiを使えば、VPNの接続や設定などを考えなくても簡単に利用できます。
例えば、海外用レンタルWiFiの「グローバルWiFi」では、VPNに対応した特別回線プランがあります。
グローバルWiFiの特別回線プランは、3G(中速)標準プランで定額1,070円/日、4G(高速)標準プランで1570円/日となっています。また、大容量プランもあります。
早期割引で申し込むとお得にレンタルWiFiを利用することができますよ。なお、詳しくは公式サイトをチェックしてみてください。