記事内に商品プロモーションを含む場合があります
中国はインターネットの規制が厳しく、現地に住む日本人はもとより、地元中国人はあの手この手で規制を回避しています。
政府が導入している金盾(グレートファイヤーウォール)という検閲システムは、IPアドレスブロッキングを行うことで、特定のIPアドレスへの接続を遮断したり、URLフルタリングを行います。いわば政府が公式に使っている言論統制のための監視システムです。
使えないものはFacebookやLINE、またTwitterやYouTubeなどですが、仮に中国にインターネットを使っても政治的な規制で調べられない語句などもあるくらい厳しいです。
例えば天安門事件やマルクス主義に関わることをサーチしようとすると弾かれます。そのため、現地の方はもっぱら中国版LINEであるWeChat(中国名:微信)と言うアプリで連絡を取り合っています。
中国本土で使えないサービスは?
先にも述べましたが、中国で使えないサービスはSNSですとFacebook、LINE、Twitterなど、Googleのサービスも使えません。動画共有サイトではYouTube、ニコニコ動画、配信サイトですとUstream、写真サイトならFlickerが使えません。
中国滞在中に日本にいる人やその他外国の人と連絡を取りたい場合とても困ってしまいます。
また台湾政府の公式サイトやそれに準じたもの、台湾メディアなどを禁じています。これは中国政府が台湾を自国の一部「台湾省」としているのに対し、台湾は国際的には国とは認められていませんが、「中華民国」として中国とは違うというスタンスを取っていることからしばしば揉める問題です。
なぜか使えなくなってしまったものはどんどん増えて、BBC公式サイト(最初は中国語版のみ規制でしたが、今は全て規制対象です)や百度日本版(おそらく日本版からならアダルト画像が見られてしまうため)、Wikipedia(ウィキペディア)、Dropbox、Amebaブログなどが見られなくなっています。
これらは同じ中国の地続きであり、間接支配の下におかれている香港では規制されていませんので、香港では自由にFacebookなどが使用できます。また、中国が自国の一部だと主張する台湾でも規制がありません。あくまで中華人民共和国と言う中国本土内での規制です。
中国でFacebookやLINEを利用できるようにするには?
中国本土でFacebookやLINEをするためには、VPNと言うものを使用しなければなりません。VPNとは、バーチャルプロキシーネットワークの略で、仮想トンネルと暗号化技術を使って、他国のプロキシーを経由して各種規制をかいくぐれるものです。
旅行者であれば、日本で海外用レンタルWiFiを利用する際、VPNプランのものを選べば対応できます。海外用レンタルWiFiを使えば、VPNの接続や設定などを考えなくても簡単に利用できます。
VPNプランのある海外用レンタルWiFiについて
以下のレンタルWiFiルーターであれば、VPN対応のプランもあります。中国に行かれる際は、VPNプランを利用しましょう。
グローバルWiFi
海外用レンタルWiFiの「グローバルWiFi」では、VPNのプランがセットがあります。
例えばグローバルWiFiの3G(VPN付)プランでは、定額1,070円/日で速度は中速、利用可能データは250MB/日となっています。4GLTEVPNプランは最大でその21倍の速度で定額1,370円、高速、250MB/日です。
容量に余裕が欲しい方はプラス200円で大容量(500MB/日)のプランもあります。
中長期で中国の方はVPNサービスを利用しよう
中国に、長い期間いる予定という方は、VPNを提供している会社のサービスを利用するといいでしょう。
なお、VPNを提供している会社はいくつかあり、なかには無料でVPNサービスを提供しているところもありますが、無料VPNはセキュリティー面で厳しいと思います。
無料の不安のあるサービスではなく、有料でしっかりしたセキュリティーを提供している会社を利用するようにしましょう。
中国で利用するのにおすすめのVPNは「NordVPN」
NordVPNでは、制限が厳しい中国でもVPNを使用できるように、難読化サーバーと呼ばれる、規制回避用のVPNサーバーを開発。このサーバーは、VPN通信を普通のHTTPS通信にカモフラージュすることで「グレート・ファイアウォール(金盾)」を回避できるようにします。
また、敢えて中国にサーバーを配置しないことで、中国政府の目に留まらないようにしています。これにより、難読化サーバーを介したVPN接続がブロックされる確率は極めて低くなっています。
NordVPNを利用することで、Googleのサービス(Google、Googleマップ、Gmail、Youtube等)やSNS(Facebook、Twitter、Instagram、LINE等)、動画サービス(Amazonプライム、ネットフリックス等)などを日本にいる時と同じように利用することができます。
NordVPNは同時に最大6台のデバイスで利用可能。スマートフォン、ノートパソコン、タブレットなど、複数のデバイスにVPNを入れることができます。詳しくはNordVPNの公式サイトをチェックしてください。